
GWまでお休みいたします
民泊・七宝焼き体験は現在お休みさせて頂いておりますが
2022年5月半ば頃復帰予定としています。
メール等でお問合せ下さい。
ご迷惑おかけいたしますが宜しくお願い致します。
新型コロナウイルスについて

自己紹介
大山 芙由美 おおやまふゆみ
(通称ふーちゃん)
山形県村山市 生まれ
モノゴコロ付いた時から母の背中を見て遊びの一環として七宝焼と触れ合う。
あまり最初のころは覚えていない・・・・・( ;∀;)
小学校の図工の時間が一番好きだった。七宝焼のおかげかな?
中学校では柔道に夢中(階級は言えません ´∀` )
高校はオシャレに目覚めながらも柔道に勤しみ、ヒザを怪我して手術を繰り返す(*_*;
(痛みに強くったのはこれのおかげ?)
東北芸術工科大学で環境デザイン学科に入学し七宝焼もちょこちょこ作り始める。
建築や構造計算は今も苦手。
七宝焼をしながら
なん~や、かん~やあって
2017年 山形県村山市地域おこし協力隊に着任
3年間濃厚な日々を過ごし
退任後 2019年10月3日 民泊工房FUu~オープン
わーいわーいわーいわーい(*^▽^*)
ーーーーーーーーーー今に至るーーーーーーーーーー
そして私事にはなりますが
2021年4月26日に入籍しました。
これからは旦那さんと夫婦二人で?
民泊をしていきますので
ふーちゃん、ゆうくんで宜しくお願い致します。
ちなみにゆうくんは彫金が出来る
名古屋出身人間です。
気軽に声かけてね。
